M4 GALLERY

 アンリ・カルティエ・ブレッソン氏は、白クロームのライカM3(当初は白クロームのみしか生産していなかった)が目立つのを嫌って、黒いビニール・テープをベタベタ貼って使っていた。それを見たライツ社がブラックペイントのM3を特注で生産するようになった。それが今ではレア物になっている。そんな逸話から、プロのライカ使いはブラックのライカという観念が生まれた。
 確かにブラックペイントは風格がありライカマニアなら手にしたいものである。しかし写真を撮ることを目的とし、目立たないために黒のボディーを選ぶとするならば高価なブラックペイントではなくブラッククロームで十分である。
 冷静に考えればブラックペイントのはげたものは一般の人から見ればただの汚いカメラであり、真鍮の色がむき出しになっていればかえって目についてしまうこともあるであろう。
 そういう点からしても目立たないカメラとして黒いボディーを選ぶのであれば私はブラッククロームを選ぶ。
                              

M4chan